Quantcast
Channel:
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3601

<True Colors Festival>のパフォーミングアーツ演目『私がこれまでに体験したセックスのすべて』への出演者募集中!

$
0
0
True Colors DIALOGUE
True Colors Festival -超ダイバーシティ芸術祭->のパフォーミングアーツ演目の一つとして2020年3月に実施される<True Colors DIALOGUE>では、カナダのアーティスト集団「ママリアン・ダイビング・リフレックス / ダレン・オドネル(Mammalian Diving Reflex / Darren O’Donnell)」を招聘し、参加型プロジェクト『私がこれまでに体験したセックスのすべて』(原題・All The Sex I’ve Ever Had)日本版オリジナル作品が制作・上演されます。

『私がこれまでに体験したセックスのすべて』への参加者募集中!

この『私がこれまでに体験したセックスのすべて』は、ママリアン・ダイビング・リフレックス / ダレン・オドネルと、全国公募によって集まった65歳以上の出演者6名が約1ヶ月間ともに過ごし、創作に取り組むプロジェクトです。ワークショップやインタビューを経て、出演者6名のこれまでの性にまつわる体験を柱に脚本をつくり、その当人たちがパフォーマーとして出演。作品には出演者の思い出の音楽やダンスシーンも盛り込まれ、人生の出来事を年代順にリズムよく辿りつつ「性」という話題に切り込んでいく内容となる予定です。
True Colors DIALOGUE
Photo by Gina Martin
True Colors DIALOGUE
Photo by Christopher Shea
True Colors DIALOGUE True Colors DIALOGUE
True Colors DIALOGUE
Photo by Jim Lee
また、会場で語られた情報は口外しないことを約束した上で、上演の途中に観客に対し自分の経験に基づいた質問が投げかけられ、マイクを渡された観客自身が声を発し出演者たちと対話することにより、世代を超えた議論が巻き起こっていく会場全体を巻き込んだイベントとなるようです。
True Colors DIALOGUE
Photo by Nada Zgank
True Colors DIALOGUE
Photo by Christopher Shea
True Colors DIALOGUE True Colors DIALOGUE
True Colors DIALOGUE
Photo by Gina Martin
True Colors DIALOGUE 本プロジェクトでは、2020年3月の東京公演に向けて、自分自身の性体験や歳を重ねることで生じる変化などについてオープンに話すことができる出演者を募集しています。初恋や困難な交際、愛する人たちの死、予期しない妊娠、出産などについて包み隠さずに打ち明けてみませんか? 興味のある方はぜひ応募してみてください!

INFORMATION

ママリアン・ダイビング・リフレックス / ダレン・オドネル 『私がこれまでに体験したセックスのすべて』出演応募

申込み方法 True Colors事務局・担当者宛 ・電話:03-6455-3335(申込受付時間:平日12:00〜15:00) ・FAX:03-6455-3336(名前・年齢・住所・電話番号・メールアドレス・FAX番号・参加に関する疑問や要望を明記の上お送りください。) ・ウェブサイトの応募フォーム 応募条件 ・65歳以上の方。 ・演技経験のない方。 ・2019年11月18日(月)〜12月6日(金)の期間に直接または電話でのインタビューに複数回答えていただける方。 ・2020年2月9日(日)〜3月9日(月)の期間に東京都内に滞在し稽古・公演に参加できる方。(出演料・交通費を支給) 応募締め切り:2019年11月15日(金) ※遠方からのご参加の場合は、旅費・滞在費(上限あり)を支給いたします。 ※アーティストによる面談を通じて6名程度に選考します。 ※応募にあたりご記入いただいた個人情報については、個人情報保護関係法令を守り、本事業の実施の目的以外には使用いたしません。 詳細はこちら

EVENT INFORMATION

ママリアン・ダイビング・リフレックス / ダレン・オドネル 『私がこれまでに体験したセックスのすべて』

True Colors DIALOGUE 2020年3月上旬 会場:Spiral Hall(スパイラルホール) アクセス:東京都港区南青山5-6-23(東京メトロ「表参道駅」徒歩1分) 主催:日本財団 共催:日本財団 DIVERSITY IN THE ARTS 特別協賛:東急グループ 協賛:Facebook、Twitter Japan 株式会社、ヤフー株式会社、CINRA.NET、タイムアウト東京、渋谷キューズ 後援:日本障害フォーラム(予定) 詳細はこちら

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3601

Latest Images

Trending Articles