
嵐メンバー、松本潤からのコメントも到着
1999年にデビューをした“嵐”はトータルCDセールス約4,000万枚以上、コンサート動員数約1,400万人以上という前人未到の記録を樹立。日本人アーティストとして数々の記録を打ち立てた名実ともに日本のTOPボーイズグループだ。 そんな彼らが2019年1月、「2020年いっぱいでの活動休止」を発表。そこからから約1年、結成20周年となる11月には、ジャニーズ初の5大SNS解禁や、シングル曲の全世界デジタル配信の決定などを発表し、また2日間アジア4都市を回ったキャンペーン「JET STORM」を敢行するなど、これまでにも増して精力的に活躍の場を広げている。そんな彼らは何を想い、その日に向かっているのか......。 2020年12月31日嵐の活動休止までの姿を映し出していく本作は、2019年12月31日から約1年間、毎月配信を予定。これまでのアーカイブ映像に加え、嵐の“今”を切り取った貴重なドキュメンタリーとなる。英語、フランス語、ドイツ語はもちろん、ヘブライ語、アラビア語など28カ国語の字幕付で全世界190カ国に配信される。 1999年のデビュー時に「世界中に嵐を起こす」と宣言した嵐が、その言葉通りに「世界190カ国で嵐を巻き起こす」はず。第1話は、12月31日午後5時より配信開始だ。嵐のメンバー松本潤、そしてエグゼクティブプロデューサーを務めたNetflixディレクターからのコメントも届いている。INFORMATION
Netflixオリジナルドキュメンタリーシリーズ「ARASHI’s Diary -Voyage-」

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.