Quantcast
Channel:
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3600

『BRUTUS』最新号はマンガ特集!著名人の愛読作品インタビューやマンガ家の描き下ろしイラストも

$
0
0
brutus 漫画特集
カルチャー誌『BRUTUS(ブルータス)』の最新号「マンガが好きで好きで好きでたまらない」が本日6月1日(月)に発売! 愛読作品インタビューやマンガ家による描き下ろしイラストが掲載され、紹介されているマンガは計137作品にも及んでいる。

『BRUTUS』マンガ特集が発売 インタビューやマンガ家描き下ろしイラストも掲載

『BRUTUS』で1号まるごとマンガを特集するのは4年ぶりとなる。本号では、マンガを愛してやまない25人の著名人が、ファンタジーバトルギャグミステリーとジャンルもさまざまな愛読作品を紹介している。コロナ禍の今、頼るべきはフィクションの力!

インタビュー一覧

『波よ聞いてくれ』×佐久間宣行 『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい』×川島明(麒麟) 『水は海に向かって流れる』×澤部渡(スカート) 『遺書、公開。』×市川紗椰 『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』×神田伯山 『チェンソーマン』×榎本俊二 『北北西に曇と往け』×石塚元太良 『青野くんに触りたいから死にたい』×戸田真琴 『藤岡拓太郎作品集 夏がとまらない』×松尾スズキ 『ブルーピリオド』×箭内道彦 『さんかく窓の外側は夜』×ゆうこす 『マイ・ブロークン・マリコ』×幡野広志 『ここは今から倫理です。』×ダ・ヴィンチ・恐山 『星の王子さま』×蓮沼執太 『一生好きってゆったじゃん』×村田沙耶香 『呪術廻戦』×伊地知潔(ASIAN KUNG-FU GENERATION) 『夢中さ、きみに。』×枡野浩一 『ペリリュー-楽園のゲルニカ-』×井上裕介(NON-STYLE) 『ワールドトリガー』×岡田育 『AIの遺電子』×宮川達彦 『竜女戦記』×岡田利規
世にマンガ好きはたくさんいるが、そのなかでも特にマンガを愛している人といえば、マンガ家本人だ。読み手でもあり描き手でもある6人の豪華執筆陣から、愛する作品の描き下ろしイラストが到着。ここだけのコラボ、美麗な作品の数々は見逃せない。

執筆者、作品一覧

五十嵐大介が描く『鬼滅の刃』 押切蓮介が描く『紅い花』 寺田克也が描く『ゴールデンゴールド』 真造圭伍が描く『スキップとローファー』 オノ・ナツメが描く『謎の怪人 蜃気郎』 藤田和日郎が描く『狭い世界のアイデンティティー』
また、2020年、新型コロナウイルスによって私たちの日常は激変したが、家での時間を楽しみ、“こんなときだからこそ読みたい24作品を、マンガ愛に溢れる4人の選者が厳選し、6つのテーマに分けて紹介している。

テーマ一覧

「日常って素晴らしい」/「未知の敵との戦い」/「想像力で旅に出る」/「壁だらけの恋に浸る」/「最高の家メシを」/「ただただ笑いたい!」
ブック・イン・ブックは『30巻超えにも怯まない! 長編大作攻略読本』と題し、完結したら読もうと思っていたらあっという間に30巻を超え名作良作人気作であるがゆえに手が出しづらくなってしまった、あるいは途中まで読んで止まっているというような、長期連載中作品15作重要ポイントを各作品たったの1ページに圧縮! これから最新巻に追いつきたい人も、読んだ作品のおさらいとしても役に立つガイドブックに。『BRUTUS』最新号で、次に読んでみたいマンガを探してみよう! brutus 漫画特集 詳細はこちら

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3600

Trending Articles