Quantcast
Channel:
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3600

サイバーロマンティック文芸誌『new-mondo magazine』第2号が発売中!カワグチジン、黒柳勝喜、下津光史らが参加

$
0
0
new-mondo

山根麻未が編集長を務めるサイバーロマンティック文芸誌『new-mondo magazine』の第2号が発売された。

サイバーロマンティック文芸誌『new-mondo magazine』の第2号が発売

『new-mondo magazine』は、日常の延長線上にあるロマンを拾い上げ、カルチャーへの感度が高い人々が反応するようなコンテンツを展開する文芸誌だ。第2号の「episode:02 “カリスマ不在”」には、筆者としてカワグチジン川畑 健黒柳勝喜下津光史踊ってばかりの国)、杉作J太郎武邑光裕トモ・コスガ根本尚美藤井 光らが参加。内容として、短編、エッセイ、写真、ヴィジュアル、インタビュー、散文、イラストレーション、フィクション、ノンフィクション、連載などが収録されている。

ジャンルを問わず、広い視野で自由にテーマに触れているという本誌。今号もリミテッドエディションとなり、限定各店舗にて販売される。是非ともこの機会にチェックしてみよう。

new-mondo new-mondo new-mondo new-mondo new-mondo new-mondo new-mondo new-mondo

INFORMATION

new-mondo magazine 第二号(2021年 春号)

new-mondo

2021年3月30日(火) ¥2,000(+tax) *Limited Edition 本文:P80 判型:A5変型 編集長:山根麻未 表紙: 佐野凛由輔 ロゴデザイン: 花井祐介 コンテンツ:短編、エッセイ、写真、ヴィジュアル、インタビュー、散文、イラストレーション、フィクション、ノンフィクション、連載 etc. 筆者:カワグチジン/川畑 健/黒柳勝喜/下津光史(踊ってばかりの国)/杉作J太郎/武邑光裕/トモ・コスガ/根本尚美/藤井 光 インタビュイー: 朝井リョウ/中橋健一/森 陽里

販売店舗: 代官山 蔦屋書店/六本松 蔦屋書店/六本木 蔦屋書店/江別 蔦屋書店/BAG ONEほか順次展開

詳細はこちら

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3600