Quantcast
Channel:
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3600

写真家中山桜、100人の顔と部屋の写真を展示する<どんなへや 〜100人の顔と部屋〜>が原宿A.F GALLERYにて開催

$
0
0
sakuranakayama

Qeticで人気コラム「どうも東京の人にはなれなかったらしい」を掲載、フィルムカメラでの人物撮影を中心にアーティスト写真やライブ撮影、雑誌やメディア掲載のポートレート撮影でも活躍する写真家・中山桜の企画展<どんなへや 〜100人の顔と部屋〜>が4月15日(金)〜18日(月)の4日間、原宿のA.F GALLERYにて開催される。

ビジュアルは中山桜と親交のあるイラストレーターBanbuが担当

<どんなへや 〜100人の顔と部屋〜>では「人」と「部屋」をテーマに100人の顔と部屋の写真が展示。また、ビジュアルは中山桜と親交のあるイラストレーターBanbuが担当。会場では枚数限定で企画展コラボTシャツの販売も予定しているのでぜひ足を運んでほしい。

「顔」からみて、どんな部屋に住んでいるかって想像つきますか? 想像通りだったり、全くイメージと違ったり、部屋はひとつとして同じものがなく、「人間性」が一番表れる場所だと思います。 そこが面白いと思い、今回この企画を考えました。 また、部屋は時代と共に移り変わるものだと考えています。人柄だけではなく、時代も映すもの。 この展示で、「今」を感じて欲しい。 そして、月日が経ち、過去となり、時代になり、完結することはない企画になるのを望んでおります。 さらに、「他人に興味がない」、「他人と関わりが薄い」今の時代だからこそ、少しだけ他人に興味を持って見ませんか? 人の数だけ、部屋があり、物語がある。 人のお部屋ってなかなか見れないですよね。 ぜひ、それを覗き見しにきてくれたら嬉しいです。

ー中山桜

EVENT INFORMATION

どんなへや 〜100人の顔と部屋〜

sakuranakayama

2022年4月15日(金)〜18日(月)

OPEN 11:00/CLOSE 18:00

会場:A.F GALLERY(東京都渋谷区神宮前3-21-8 1F)

入場料:無料

内容:写真展示

主催・企画制作:中山桜/アソビシステム株式会社

協賛:株式会社FloristSuto/バサノバ 原宿店・世田谷店

詳細はこちら

Copyright (C) Qetic Inc. All rights reserved.


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3600

Trending Articles